結果報告:小学生の部 優勝! 第27回沖縄県立武道館少年剣道大会
本日は、沖縄県内の小学生の部 32チームが一堂に会した沖縄県立武道館少年剣道大会でした。
大道塾からは、ABCDの4チームが出場し、Aチームが優勝!
Bチームが1回戦突破、Cチーム・Dチームも全員ががんばりました^^
優勝したAチームメンバー(左から中堅・与那覇選手、副将・照喜名選手、大将・前村選手、次鋒・岩下選手、先鋒・照喜名選手)
昨晩の稽古終わりに本大会に向けた恒例の円陣です(こころなしかハートマークに見えますね^^)
今朝入場前の様子。入場後すぐに練習ができるよう外で防具を着けています。
まずは体操からしっかりと。
面を着けて基礎練習です。
大道塾の団旗を吊るしているところです。
初戦前のAチーム、リラックスしていますね^^;
リラックスモードから一転、各試合は気魄じゅうぶんで優勝することができました。チーム編成の区分ごとに「4年生以下」や「男(または女)」といった制限がある参加資格であったため新鮮な布陣でしたが、回戦ごとに選手ごとの結果が違う見応えある試合運びでした。
(無観客試合だったため)寒い中、外で待ってくれていたご父母の皆様に大会結果の報告とこれまでの感謝の言葉をキャプテンの前村選手から伝えているところです。また、我喜屋先生からは「今日で6年生の大会は最後となりました。これからは今年4月には中学校に行く6年生と次年度の6年生以下の新たな目標に向けてがんばっていくので引き続きお力添えをよろしくお願いいたします」とお話しがありました。
最後に全員で記念撮影^^
コロナ禍での本大会開催に関わられたすべての関係者様と、参加したすべての団体・選手の皆様、ご父母や周りのすべての皆様に感謝し、引き続き稽古に励んでまいります。
大道塾では、心身ともに楽しく成長できる稽古や取り組みを心がけています。
ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
0コメント